LED キャンペーン
2025年7月1日~2027年2月28日
2027年まで需用急増が見込まれるLED照明に対して
イオンディライトは特別な価格でLED照明の導入・リニューアルを提供します。
キャンペーン期間:2025年7月1日~2027年2月28日

3,000㎡以上の大型施設をお持ちのお客さま

50カ所以上の施設へ導入をご検討のお客さま
詳細な価格については、お気軽にお問い合わせください。
また、施工を含まないLED機器の販売のみでも、特別価格にて提供可能です。

なぜ今なのか
2027年末までに蛍光灯の製造・輸入は禁止へ
「まもなく蛍光灯の取り換えができなくなります」
理由① 2027年末に全ての蛍光ランプの製造停止に
水銀に関する水俣条約第5回締約国会議(COP5)が、2023年10月に開催され、一般照明用の蛍光ランプについて2027年末までに段階的にすべての「製造」および「輸出入」を禁止することが合意されました。
これにより、日本国内で蛍光ランプを製造、販売している各メーカーから2027年をもって生産完了となり完了後は在庫限りの対応が公表されております。(殺菌灯など特殊用途は製造が継続されます。)

理由② スケジュール遅延回避
早めにLED化を進めることで、コスト増加やスケジュール遅延を回避し、自社の計画に沿った導入が可能になります。さらに、省エネ効果を早期に享受できるメリットもあります。今こそ、段階的なLED化の準備を始める絶好のタイミングです。

理由③ 旧タイプLEDもリニューアルの対象
震災後(2011年~2016年頃まで)に導入された旧タイプLED照明もリニューアル対象です。
直感型LEDや発売初期に導入されたLEDは省エネ効率も低く、10年以上経過しているLED器具はLED素子の劣化も進行しており、点灯しない不具合や、省エネ効果の低下が起こりやすくなっています。
蛍光灯製品だけではなく、古くなったLEDもリニューアルをご検討ください。

※日本照明工業会の推奨の通り、劣化した器具を改造する工事は事故の確率が非常に高くなるため、器具一式の交換を推奨しております。
イオンディライトが選ばれる理由

確かな施工技術
電気工事士など専門資格を持つ技術者が在籍。イオングループの施工管理で培ったノウハウを活かした安全性と品質を両立したLED施工をスピーディーに提供します。

調達力と提案力
調達力を活かし取り揃えた
多様なブランドの商品から施設に合わせた最適な機器を選定・調達出来ます。

全国どこでもディライト品質
イオンディライトには東京本社を中心に、全国8支社のもと約500箇所にサービス拠点を展開しています。
地方でも自社社員が管理できる体制を整えているため、安心して施工を依頼いただけます。
LED照明導入提案から工事までイオンディライトで対応します。
お問い合わせはこちらから関連サービス
関連情報
ご依頼の流れ