資料
ダウンロード

お問い合わせ

選ばれる理由

多様な施設の管理で培ったノウハウ・技術

イオンディライトは創⽴から50年にわたって培ってきた施設管理のノウハウを活かし、お客さまの戦略的パートナーとしてファシリティの管理運営をはじめとした間接業務に関する最適なサービスを提供しています。
中でも設備管理の実績は豊富で、対象となる施設は⾼⽔準の衛⽣環境が求めれる病院や研究所、ご来店したお客さまに安全・安⼼をお約束する商業施設、さまざまな企業課題への対応が求められるオフィスビル、省エネや災害対応が⽋かせない⼯場や物流施設など多岐にわたり、それぞれの施設特有の課題に対応したサービスを展開しています。

豊富な専⾨⼈材とサービス品質

イオンディライトでは、体系的な専⾨⼈材の育成に⼒を⼊れています。研究・研修施設「イオンディライトアカデミーながはま」では、現場設備を再現した施設を活⽤した実践的な技術研修を実施しています。
また、eラーニングを導⼊し、全国で⾼品質のサービスを提供できる仕組みを構築しています。
さらに、「⼈間⼒」と「技術⼒」を兼ね備えた専⾨家⼈材を育成するため、設備管理、警備、清掃の各事業ごとに「イオンディライト技術コンテスト」を毎年実施しています。
技術の競技や取り組み成果の発表だけでなく、⽇々の気づきや改善案を⾃発的に発信し、業務に反映できる⾵⼟を醸成し、品質の維持・向上に努めています。

修繕や省エネ提案など多彩なニーズに対応

基本的な点検管理・監視業務だけでなく、問題の発⽣した箇所の修繕や省エネ、フロン管理をはじめとした環境負荷低減への対応など多彩なニーズに対応しています。
例えば、ビルなどの建物内の電⼒使⽤状況を「監視・制御・⾒える化」するエネルギー管理システムBEMS(Building and Energy Management System)の導⼊のほか、使⽤電⼒を⼤幅に削減できるLED照明をはじめ、空調機器や⼤型設備の省エネ化なども提案し、お客さまのCO2排出量削減やコスト削減にも貢献しています。

経験に基づく万全のBCP、BCM

緊急時、⾮常時に備えた万全の体制を整備しています。

イオンディライトでは「ADソリューションセンター」により24時間365⽇の施設管理体制を構築しており、災害発⽣時には、被災エリアと連携し即座に「災害対策本部」を設置し、お客さまのクライシスマネジメントを⽀援します。

また、全国2カ所(⼤阪市、愛知県⼩牧市)に設置した「ADソリューションセンター」と全国8⽀社に設置した「カスタマーサポートセンター」との間で、リアルタイムに情報を共有することで迅速な対応を実現します。

よくあるご相談

サービスメニュー

豊富な実績と経験をベースに
それぞれの施設特有の課題に対応したサービス(監視・点検・整備)を提供します

ファシリティマネジメントのことならイオンディライトへ
なんでもお気軽にご相談ください

無料で相談する

事例紹介

事例一覧

関連サービス

ご依頼の流れ

ご依頼の流れ

よくあるご質問

Q. 設備の⽇常管理・保守の対応領域は?

電気、空調、給排⽔などのユーティリティ設備に対応しており、⾃社で抱えている有資格者数は延べ約20,000名です。設備管理の主な要員は⾃社スタッフとしており、独⾃の教育による品質が評価されています。詳しくはお問い合わせください。

Q. 全国に複数ある拠点の施設管理を標準化・効率化したい。そのような対応は可能ですか?

もちろん可能です。全国約500拠点のネットワークを活かしながら、お客さまに代わって拠点ごとの調査から提案、⼿続きまでワンストップで対応します。

Q. 事故や⾮常事態が発⽣した時はどのような対応になっていますか?

⽕災、地震、⼤規模停電などの⾮常事態発⽣時は、24時間365⽇対応可能なADソリューションセンターがこれらの情報を集約し、関係組織と連携しながら、施設の早期復旧に向けて迅速な対応を⾏います。

Q. ファシリティマネジメント業務の⼀括委託のメリットとは?

設備管理や清掃などのオペレーション業務に加え、予算管理や修繕計画などのマネジメント業務をお客さまに代わり当社が⾏うことで、業務の効率化によるコスト削減が可能です。またそれによりお客さまがコア業務により集中できる環境をつくることができます。

Q. 地⽅都市ですが委託可能でしょうか?品質は⼀定なのでしょうか?

⽇本全国に拠点があるため、どこでも可能です。拠点のスタッフや協⼒会社に当社独⾃の教育や研修を⾏うことで、全国均⼀の品質でサービスを提供しています。

ファシリティマネジメントのことならイオンディライトへ
なんでもお気軽にご相談ください

無料で相談する